2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

耐寒ダイエット

今、12月だけ、っていう仕事をしています。朝が早くて大変!主婦が外で働くって、大変なことですね。働くお母さん、えらい!庭のばらさんたち、花がらもそのままでごめんね。金曜日は休みだから切ってあげるからね。 そうそう、職場が寒いのなんの!!もう、…

今日は何の日

今日は夫の誕生日でーす。ケーキを焼いて、夕食の後食べました。誕生日、自分にとってはまたひとつ歳をとるオソロシイ日?でも、誕生日はいい日。うれしい日です。 プレゼントに写真のクリスマスっちい置物を贈りました。うちのクリスマスはドイツとか北欧と…

最近、友達の家とかにばらを持っていくと、「へー、まだ咲いてるの?」と喜んでもらえるので、うれしくなってしまいます。まだまだ咲いてますよ〜。 冬、もうちょっと寒くなるまで、四季咲きのばらは繰り返し咲き続けます。今年はぺネロープが特にきれいです…

今日はレイ作りを習ってきました。今日も材料はティの葉です。ティは邪気を払ったり、いろいろ意味があって、特に古典のフラ、カヒコを踊るときには絶対に必要なものです。この前はHILI(ヒリ)というスタイルで、頭に付けるハクと両手、両足の分を作ったの…

なわとび100回

マラソンってどうも苦手です。100メートルくらい走ると、「なんで走ってるんだろう」と思い始め、1キロ走ったら「やめたい、今すぐやめたい」と投げ出したくなります。マラソンは精神力だといいますがまさしくその精神力が欠けているのでしょう。 運動は得意…

たまには運動。

今日は夫が休みだったので、ゆっくり家事を片付けて午後からスケボーをしました。 スケボーといってもロングボードで、飛んだり跳ねたりする若者のやつじゃありません。スノーボードみたいなサーフィンみたいな楽しみ方ができます。ロンスケっていうらしいで…

天気が良かったので、この前実家で摘んできたキクとマリーゴールドで羊毛を染めて見ました。私はけっこうケチなのか、ついついたくさんの水で染料ちょっと、というパターンになってしまいます。で、仕上がりが薄い色になってしまいます。今日もそんな感じ。…

そういえば

今日は何の日?と、子どもたちに尋ねてみた。それは、1年生のクラス便りに、「明日は勤労感謝の日です。子どもたちに、おうちの仕事をひとつでもやってみようという宿題を出しましたので、ヒントを与えてあげてください」と書いてあったから。ところが、当の…

ごちそうさま!

週末は、実家に帰っていました。実家には、LANケーブルもないし、今さらダイヤルアップの設定をするのも面倒なので、PCは持って行きません。パソコンがないのも、たまにはいいものです。 今日は、友達のおうちでランチをごちそうになりました。みてみて!お…

クリスマスの用意

11月も半ばを過ぎて、寒い日があると、そろそろクリスマスの準備がしたくなります。今日は友達とお花屋さんへ。ちょっと遠いけど、切花がめっちゃ安い!そこで、あまりの安さにヒバを買い込み、そのままリースつくりに突入!全然そんなつもりなかったのに。 …

ナイス問題

子どものテストの問題は、ときどきおかしい。 カタカナ覚えたての一年生のテスト。 正しいものに○をつけなさい ( )クッキー ( )ワッキー ワッキーって…。 こちら4年生の問題。 次の言葉の使い方で、正しいほうに○をつけなさい ( )知らず知らずのうちに…

今日は、美容院に行きました。仕上げの時に、「普通に乾かす感じでいいですか?」と、いつものように美容師さんが言ったので、「これが美容師の仕事や!って感じにしてください」と言ってみた・・・。いつもは「はーい」って言うだけですが、もちろん。そし…

夜に・・・。

今日はめずらしく、夫が夜いませんでした。(もう帰ってきたけど) 昼間、子どもたちとサッカーをして、帰ってからも子ども2人がパパが出かけるまで、両側にくっついてオセロゲームをしていました。その様子を見ながら、ああ、うちはパパがいないのって本当…

鎌倉自転車散歩

おとといの鎌倉は、藤沢からJRで行きました。大船で乗り換えて、鎌倉までけっこうあっという間。江ノ電で行くと、鎌倉けっこう遠いなあ、って思う。でも、江ノ電はずっと海沿いだし、のんびりいけるのもまた良し…。自転車じゃないと絶対行けない雑貨屋さんは…

鎌倉自転車散歩

昨日、予定していた学校の行事が急にキャンセルになったので、鎌倉に行くと言っていた友達に朝電話して、一緒に行かせてもらいました。こんな天気のいい日、海に行くしかない♪だってこれから寒くなるって言うし・・・。 鎌倉駅のレンタサイクルを借りて(1日150…

昨日、土曜日とか書きましたが間違い。子どもが振り替え休日で、パパも休みだったのですっかり日曜気分です。天気もよく、バラの虫取りやらなにやらあっという間に過ぎていく一日。夕方になってふと思いつき、フレンチブルドッグを作ってみました♪ね、どっか…

なんだか朝から冷え込んで、床暖房が本格的に仕事を始めました。秋まつりも終わったし、次はクリスマスの用意ができるなあ、なんて考えながら今日は一日てしごとをして過ごしました。羊毛で犬を作っていたのですが、トン兄ちゃん(4年生)がやらせてくれとい…

今日は、丘の上秋まつりの日。朝、雨がぱらぱら降ってきたり、駐車場がめっちゃめちゃ混んでいてびっくりしたり、不安な感じで始まりました。でも、雨もすぐにおさまり、今度は暑いくらいの日差し。サッチーさん手作りのおいっしー♪クッキーのチョコチップが…

手をつなごう

「おかあさん、あの、手をつなぐやつ、作って!」 なんのこと?と思ったら、子どもたちが小さいときにした折り紙遊びの「つながりにんげん」のことでした。写真上のほうにあるのが「つながりにんげん」。ここに顔を書いたりして遊びますが、トン(兄)がチャレ…