2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

鎌倉自転車散歩 何回めかな??

「29日遊ぼうね」相方ののりのりとずっと前から約束していたのだが、いつものようにぎりぎりまで何も決めておらず、昨夜11時になってから「どうするー?」「どこ行くー?」 と相談。明日からまた天気悪いっていうし、鎌倉でも行こうか!ってことになり、何回…

パパはえらい

久々に寝坊をした。 寝坊して、完全に夫が遅刻してしまったことは13年間でたぶん5回以内。ぎりぎりセーフは何回かあった。今回は 「ママ、今日げつようびだよねえ」「うん、そうだね」「・・・えっ!」 夫は7時10分くらいに出かけるのに、7時5分。急いで夫を起…

ラベンダーの大鉢づくり

機関車トーマスっていう、イギリスの意地悪ないやみったらしい絵本は嫌いだし、紅茶よりコーヒーの方が好き。でもイングリッシュガーデンの、大きなラベンダーの鉢にあこがれていました。 そしたら去年図書館で借りた本に作り方が載っていて、お値段もお手頃…

島唄よ風に乗り 鳥とともに 海を渡れ 島唄よ風に乗り 届けておくれ 私の涙BOOMの宮沢さんは初めて訪れた沖縄で、ひめゆりの塔に行く。そこで出会った語り部のおばあの話に、何も知らなかった自分を恥じ、涙が止まらなかった。 そして生まれたのが「島唄」沖…

遊ぼう

また、頭のいい、親の期待を一身に背負った普通の子が事件を起こした。過剰期待がどんなに子どもを苦しめているかと想像する。生意気なことは言いたくないが、黙っているわけにもいかない。 まもなく6月も終わり、もうすぐ夏休みになる。高学年になったお兄…

おばちゃん

以前電車の中で、ハイキングに出かけるおばちゃん集団のひとりが、座っている高校生に「若い人は席を譲りなさい」と声をかけているところを見た。すると高校生(ギャル)はヘッドホンを抜き、「元気なババアは立ってろ!」と一喝。そのツッコミにハハハと笑…

父の日

昨日用事があって、下校の頃学校へ行くと、トン兄ちゃんと同じクラスの子が話しかけてきた。「ねーねー、今日トン家に行ってもいい?」私「うん、いいよ」「父の日のプレゼント作るんだ!裁縫箱あるから!」 トンは5年生。「〜だし。」だの「ウザイ」だの、…

仲良しのお友達がなんと沖縄へ行き、去年私たちが泊まったホテルに泊まるという!!う、うらやましい!! 夕食付きにするか否か、ツアーの申込みの時、悩むポイントである。利用できるレストランが何軒くらいあるか?いくらくらい得か?(ホテル内のレストラ…

占い

先週、法事があって実家に帰ってきた。私の祖母の3回忌なので、老人の法事と言うこともあってか、墓参りが終わる頃には本来の目的を忘れ、27人集まった親戚は宴会に突入。私は食洗機と化し、無言でひたすらお皿を洗う! 壊れ始めたヨッパライが、そこここに…

沖縄のはなし

あれから1年・・・あっという間だなあと思うことあれこれ。 今日は、これから行く人がいるということで、沖縄の話です。 南国大好きの私。去年の7月、家族+じじばばで、沖縄に行ってきました。 沖縄は初めてだったので、まずはヤフートラベルかなんかで、○泊…

家で仕事をするようになって、ここのところ忙しい毎日だった。昨日の話。木曜日はお兄ちゃんが剣道に行ってしまって、パパもお迎えに行ってしまうと弟ピーはひとりで暇そう。こういう時間、私は子どもにあんまりテレビを見せたくない。さみしいとか、思って…

私が週1くらいでお手伝いに行っている○学校はとってもいいところ。 ここはほんとに東京かいな?と思うくらい自然がいっぱい。 幼稚園の子ども達が園バスで遊びに来ていて、楽しそうに笑う声がひびいている。 先週はお弁当を持っていたのでグリーンチャペル…

ひさびさに

冷凍庫の中に食べられないものの占める面積が大きくなってきたので、春集めたふきのとうで染め物をしました。このままではシャトレーゼのアイスが入らない。 銅媒染とアルミ媒染、2とおり染めてみると、銅媒染の方はなんとも渋い緑になりました。みょうばん…

HULA

今日は我がハラウ(フラの学校のこと)の先生の一声で、ステージに立つことになった。なにかの外国人のパーティーで、余興として呼ばれたらしい。お客さんはみな外国の人。ステージといっても、段に上がるわけではないので気が楽。 前日深夜まで場所もわから…

運動会点描

雨にたたられたこの5月。運動会が延期になって、火曜日に行なわれた。当然多くのお父さん達は会社が休めず、家庭によってはお母さんも来られない。子ども達は、今まで練習してきた成果を、見て欲しかっただろうに。かわいそうに。 運動会といえばお弁当! シ…