2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

思いがけず、寒い日

今日は運動会の代休で、家族で海に魚をとりに行こうと思っていたのですが、雨が降っていて寒いので予定を変更して、雨の湘南をぶらぶらすることにしました。魚をとりに行こうと思っていたのは、友達のF君おすすめの場所。まずはロケハンと車を置いて探検。今…

持つべきものは

料理の上手な友達!今日はうちのばらを見に、友達が尋ねてくれました。なんだかやる気が出なくて、花びら掃除は一生懸命しましたが、お昼なんにしよ〜、と料理のアイデアがうかばず困っておりましたら…。お客さんがタコスやらスープやらプリンやらたくさん持…

おいしいごはん

今日はお友達の家でおしゃべりをして、おいしいご飯をごちそうになってまいりました。すいとんとか、かぼちゃの煮物にすりごまがたくさんのってたりとか、ずんだもちもおいしかったです。すいとんはすごく懐かしい味でしたが、我が家の記憶の中にある、粉っ…

*

”かみなりみっか”って聞いた事ありますか?(誰に向けて発信しているんだ?)ちょうどここ2〜3日の状態をいうように思います。今日も夕方、バーっと降るかなあと思っていたけど、降りませんでした。昼間は5月らしい爽やかさで、HAWAIIにいるみたいです。そう…

*

*

海に行ってきました〜。波情報のとおり厳しいコンディションで、なかなか波が来なーい!ロングボードを借りてやってみましたが・・・。上手な人は小さい波でも選んで乗っているのですが、ぜんぜんそういうわけにいきません。まあ、海に入るだけでも楽しいか…

*

今日は友達の家にいってきました。まずは、屋上ガーデナーのお友達。水道がないのに、毎日水遣りが大変だと思うのですが、本当によく手入れされていて驚きでした。いろんなばらがありました。見たことのないばらもたくさんあって、特にニューウェーブという…

*

先週は、あちこちでばらが見ごろのようでした。ばらというと、まずあちこちでもっこうばらが咲き始めます。白と黄色がありますが、圧倒的に黄色が多いように思います。もっこうばらがだいたい咲きそろった頃、うちではスパニッシュビューティーが咲き始めま…

*

意外と早く、デジカメがなおってきました。わーい、と写したのが今日の写真です。うちのばらだけで作った花束ですよ!ぜいたく〜。デジカメが入院している間、ひさしぶりに一眼レフを使いました。アナログな感じが新鮮でした。焼いてみないと、どう写ってい…

*

今日は風がさわやか。湿気も少なく、ちょっとハワイみたいです。朝から花びらの掃除と、はしごをかけて花がらつみに大忙しです。写真は、淡水パールとぺリドットのブレスレットです。通すだけなので簡単にできました。冬には羊毛を触りたくなるように、夏を…

*

今日は、最高気温が26度もあった暑い日でした。お友達とランチしておいしいものを食べましたよ!へへへ。今週の日記を読み返しても、暑い日、寒い日、風の日、いろいろで、服も毎日考えてしまいます。外国の人が観光で来るときは、どんな服を持ってくるん…

*

今日はうちの下の子の誕生日でーす。写真の、ストロベリーアイスというばらは、下の子が気に入って買ってきたものなのですが、3年間、本当に感心に、誕生日に一番最初の花をひらくのです。「ぼくのばら」といつもかわいがっているのが、わかる?としか、思…

*

昨日のフリマは、天候も不安定でお客さんも少なく、たいしたものも持っていかなかったので売上ものびず…。子どもたちは少ないお小遣いを上手に利用してぬいぐるみをたっくさん買ってきた。あれれ!不用品が増えてる!! さあ、気をとりなおして、今日は久々…

寒い!

今日も、昨日に引き続き5月とは思えないくらいの寒さ。せっかくクリーニングに出した冬物ですが、もう耐えられない!と、ニットを出してきました。でも、寒くていいことも。ばらが長持ちすることです!!もう今週で終わりかな、と思っていたスパニッシュビ…

この季節には・・・

毎日、ばらを見上げていると、なんだか1人で見ているのがもったいない気がして、ついつい友達に連絡してしまいます。自慢したいっていうのとはまた違って、自分で育てたばらを見て、誰かがうれしそうにしているのって、いいなあと思って。で、友達が訪れる→…

デジカメが・・・。

昨日、鎌倉にデジカメを持っていったら、レンズカバーが閉じなくなってしまいました。ブログは始めたばっかりだし、何よりこれからばらの季節。帰ってからすぐにカメラやさんに修理の依頼に行きました。「うーん、ここでは開けることができないんですよー。…

ひさびさに、江ノ電に乗って鎌倉に行ってきました。今日のメインは、由比ガ浜にある羊毛やさん。藤沢で江ノ電に乗り込むと、床が木製だー!なんだかやさしい、レトロな雰囲気です。鎌倉高校前あたりの海は凪。波乗りを楽しむ人もあまりいません。由比ガ浜で…

今日、通りすがりの方に「あのバラは1本に2つの色が咲くのですか?と聞かれました。たしかにそう見えるかもしれません。つぼみは肌色?杏色?。花が開くと白地に杏色のぼかしという感じになり、咲き進むうちに白くなってきます。うちは日当たりがよいので…

朝、テラスを見ると一面にピンクの花びらがおちています。ほうきで掃き集めると、捨ててしまうのがもったいないくらいきれい。なんとかこのまま利用できないのかな?去年は和紙を染めてみたけれど退色が早かったです。単に乾かすと茶色っぽくなってしまうし…

家の壁に這わせてある、スパニッシュビューティーが見ごろです。この花は花弁がゆるく波打っていて、下から見上げるのがいちばん綺麗です。香りもいい!ピンクも上品な感じ。家の中から見る後ろ姿もいい感じです。このバラは来週がピーク。他のバラも今、ち…