今回の看板です♪

今日は、丘の上秋まつりの日。朝、雨がぱらぱら降ってきたり、駐車場がめっちゃめちゃ混んでいてびっくりしたり、不安な感じで始まりました。でも、雨もすぐにおさまり、今度は暑いくらいの日差し。サッチーさん手作りのおいっしー♪クッキーのチョコチップが溶けないかとひやひやするくらいです。今年のコロボックルは朝から夕方までずーっとお客さんが途絶えることなく続き、手作りものの販売品は開始1時間でほとんどなくなってしまうほどの盛況でした。ワークショップのコーナーでは小枝を使って小人を作るコーナーと、紙粘土でハリネズミを作るコーナーがありました。こちらも、小さな子どもでも作れるのでとっても人気がありましたよ!説明をしてくれた友達も休むまもなく、大忙し。用意していた材料もほどよくなくなって、帰りは来たときよりもずっと身軽に帰りました。
ちょっと他にはない素敵なおまつり。
丘の上秋まつりは、自然を愛する人たちのおまつりです。木工作があったり、焚き火でパンを焼いたり、ベーゴマをまわしたり。派手な色や、BGMもなく、キャラもんの景品もありません。久々に会う友達が訪ねてくれたり、学校のお友達が初めて来てくれたりして、そういうのもとってもうれしい。それに、全然知らない人が「かわいい!」って作品を手に取ってくれるのもシアワセ。
よし、来年もがんばるぞ!・・・って思うのに、ラスト2ヶ月くらいにならないと取り掛かれないのは・・・なんででしょうね?!いや、来年こそは、品切れしないようにがんばるぞ!