2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は何の日

今日は12回目の結婚記念日でございます!! なかよしのお友達が、お好み焼きパーティーを開いてくれました。関西人の作るお好み焼きは、やはりうまし。自分で作る気がしなくなります。おいしかった! みてみて、お祝いに頂いたお花。かわいいでしょー♪よーく…

昨日、にこにことよく笑う人に会いました。 いいねえいいねえ、笑う人は。なんだかこちらまでうれしくなって、ついつい調子に乗ってしまいます。元気になった気がします。 試乗好きの夫婦なので、今日はNEWロードスターに乗ってみました。うちの駐車場に並べ…

おいしいもの

基地問題で揺れているときにこんなお気楽な日記を書いてしまってごめんなさい・・・。 この夏訪れた沖縄で初めて食べたもの、たくさんありますが、それ以来うちのレギュラーになっているおいしいものを書いてみます。 黒糖アンダーギーミックス 卵と油とこの…

ひさびさに風邪をひいたみたいです。やっと秋晴れ!っていうのに。仕方ないので重い腰をあげ、秋まつりの看板をつくりました。なんとなく、お祭りムードになってきました、部屋の中。 子どもたちは、学芸会の代休で、パパとスケボーしています。学芸会、うち…

目が覚めて、青い空

朝起きて青空が目に入ると、やったー、という感じ。 今日は家族でおでかけとなりました。こどもの国は、4月だったかな?お休みが変わって、毎週水曜日が休みになったそうですよ。みなさんお間違いなく。ついでに、サイクリングコースは10月31日から3月まで工…

晴れた〜!!

いいねえいいねえ。晴れ! 私の生まれた御殿場というところは、ところによって雨といえばところによる、晴天率の低い土地でした。冬は寒くて長く、霧も多いところで傘をさしていてもびしょぬれになることもありました。もちろん、夏は涼しくて快適でしたが。…

寒い雨の降る一日

今度の台風、へんてこな進路で進んでいますね。それにとろとろと、遅い。明日とか、あさっても雨みたいで気がめいります。 子ども(兄ちゃんのほう)のスキー一式リニューアル。そう、どんどんちっちゃくなっちゃうのさ。今年は結構、買いかえないといけない…

*

昨日の日記になってしまいますが、染めの材料を調達に近くの雑木林へ行ってきました。毎年行っているくぬぎどんぐりのポイントと、アカネを少し、掘り出しました。どんぐりは、今年はもう誰かが来て、ほとんど拾ってしまったよう。でも大丈夫。私の狙いはぼ…

*

今日は雨の予報だったのにすっきり晴れてお洗濯日和となりました。 12日にあったHULAでは、ハワイの子どもたちのフラに感動したり、おばあちゃんたちのフラに元気付けられたりの盛りだくさんの1日でした。ほんの一瞬でも参加できたことで、楽屋風景など、…

明日は・・・。

明日はHULAの発表会。今日はリハーサルのために参宮橋に向かっていたのですが、小田急線が信号のトラブルのために止まってしまい、リハーサル、自分の出番に間に合いませんでした。無念。明日は、4時半からの開演のために、12時半に会場に入ります。まったく…

[てしごと]*

3連休、いかがお過ごしでしたか? また、大きな地震でたくさんの人が亡くなったそうで、胸が痛みます。私の3連休は、いろんな「やらなきゃ!」に追われていました。天気が悪かったですね。運動会とか、旅行だった人はかわいそうだな・・・。 私は、子どもが…

HULA特訓中

来週の水曜日、大井町というところでHULAの発表会があります。8月に始めて、まだ2ヶ月しかたっていないのに、大丈夫なのかな?と思いながら練習してきましたが、ついに来週になってしまいました!今日は最後の練習で、3時間近く踊っていました。はあ、な…

LEI MAKING

今度、フラを踊るために、レイ作りを教わってきました。 何年か前、ハワイで、踊っていた人からかぶせてもらったティの葉でできたレイ。いい香りがして、レイにもいろいろ深い意味があることを知りました。ティの葉は邪気を払うといわれ、特にカヒコとよばれ…