2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと縁があって、うちには毎年早春に、宮古島からタンカンが届く。その、知り合いの知り合いは、なんでも、脱サラして宮古島でタンカンの農園を始めたとか。始めのうち、10年以上前かな?味もイマイチだったけど、年々おいしくなる。自然条件によっては…

さくら

さくらの花に誘われ、滅多に行かない歩きの散歩へ。歩くと、車に乗っていたら絶対気がつかない物にたくさん気づく。犬を飼っている人は、散歩で季節の移ろいを、細かく感じているのだろう。子ども達と一緒に、今日は歩きで。 春の歌といえば サクラ(ケツメ…

Wish come true

ケミストリー見に横浜アリーナ行ってきました! ちょうど新横浜プリンスのスケートの券があったのでかぞくでスケートに行き、私だけ途中で抜けて横浜アリーナへ。(その距離800メートル) テレビでいつも見てる人が目の前で動いて、歌っているのはやっぱりラ…

おうちカフェ

ずーっと迷っていたエスプレッソメーカーをついに買いました\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/ ヨドバシで23%ポイントもついたし、ネットより安かった!(そこらへんけち) うちに遊びに来る友達期待してね。 今日はカフェモカ作ったよ。ケミ聴きながら。 …

ともだちいっぱい

ともだちいっぱいうれしいなー、という歌があります。子どもたちがお世話になった幼稚園でよく歌っていました。今日は幼稚園のバザーがあり、お天気も良くて、子どもたちと出かけました。 トン(兄)「俺の友達いるかなあ?幼稚園かー、先生も知らない人ばっ…

ローちゃん

ヨドバシのポイントでロードスターのミニカーをもらった\(*^▽^*)/ このミニカーはVSで、うちのはベースグレード。大きな違いは本革シート、ソフトトップだけど、シートも幌も黒の方がいいと思う。ヘッドレストの後ろもシルバーより黒の方がいいぞ!そんな…

ひつじの詩舎のキットで、かわいい「イースターおばさん」つくったよ。絵の具を塗るのが楽しかった♪今日はいっぺんに3つもつくってしまった。右側のNao's Photolife の写真をクリックすると大きいのが出ます。

ケミ漬けでいこう

友達が、来週の日曜日にケミストリーのライブがあるよー、と誘ってくれた。チケットが余っているらしい。6300円とちょっと主婦にはためらう金額だけど、こんな機会でもないと行けないので、行くことにしましたO(≧▽≦)O もう1枚あるけど誰か行かないかな。…

ヤンキーがんばれ

いつも歩く道に、小さなアパートがある。道に面しているので、1階の部屋はは丸見え。4軒のうち、2軒しか埋まっていない。その、道からよく見える部屋には、こどもが2人いる元ヤンキー風のママが住んでいる。そんなに長く暮らしている感じではない。ある日、…

ラジオで言ってて思わず吹き出した話。なんかのアニメの決めぜりふで「じっちゃんの名にかけて!」というのを、「じっちゃんになりかけて!」

月に1度だけ行っている会社への道で。 これはなんだろう、なんとか桜なんでしょうか。 恥ずかしながら、梅と桜(一般的な桜、ソメイヨシノ?)はなんとかわかっても、桃とか、紅い梅とか区別がつきません。今年は桜でも染め物をしたいと思っているので、少し…

贈り物

専門学校を卒業する姪を囲んで、ごはん食べてきました。 姪と言っても、私が夫と結婚するときすでに小学生だったので、親戚というか年代の違う友達というか。 昼間、卒業のお祝いなんにしよう、と町田で雑貨屋さんをまわり、レトロ感ただようボルギーニのボ…

生協の注文の紙を書いていたら、うちのちびさんが、レゴと間違えて「モモブロック」「バラブロック」を注文しようとしていました。

風が吹く

春一番とか二番とか。 今日はめっちゃ風が強くて、近所のバイクやら自転車やらがなぎ倒されていました。子どもたちとパパは庭でバスケット。私はシフォンケーキ焼いたりクッキー焼いたり、一日キッチンにいたかも。庭には毎日ちょっとずつ黄緑の新芽が伸びて…

夕べのはなし

昨日夜、子どもたちを夫にお願いして佐々木正美先生の講演を聴いてきました。心に残った話はたくさんありますが、徐々に小出しにしていきましょう。10日くらい前かな?このページにリンクのある春ちゃんのブログで、1冊の絵本を手に取ることになりました。そ…

オープン日和

朝からいい天気!水曜じゃなければ海に行きたいくらい。 布団を干して、シーツを洗って、今日オープンにしなきゃいつするんだっていうくらいの天気。さてどこに行こうかな、と朝から考えた。雑貨屋さんめぐり?ひたすらドライブ? テレビにおいしそうなケー…

シーズンも終わり近し!

苗場に行ってきやした。 今年もいろいろ、滑りました。 正月の戸隠、エコー、2in1などなど。 10代、20代の頃に比べたらずいぶん回数は減ったけど、今は子どもたちもスキー大好きになったから、お金かかるけどやっぱり冬山が大好き。昨日の苗場情報♪ 気温7度…

石ラーメニュー開発中

おととい書いた「石垣島ラー油」のお味報告でっす♪ 島とうがらしかあ、辛そうだなあと思っておそるおそる食べてみましたが、激辛は苦手の私にちょうどいい感じです。普通のラー油より具が多いので、よく振ってからかけるべし。 石ラー納豆 納豆に、刻んだザ…

渡る世間

学校の保護者会に行ってきました。1年間の最後の保護者会なので、今さらブーブー言ってもしょうがないという平和な空気。いろいろあった1年だったけど、最後はみんな「1年間ありがとうございました。」と言っている。渡る世間は鬼ばかりではないな、と思いつ…

すごい空腹で仕事中。住所の「大森」を「大盛り」。

今日はこひつじさんのうさぎびなです。羊毛の色もちょっとそこらへんにな色ですよ! ただいまコーヒーのおいしい、ゆったり時間の流れるあのお店(マスターの許可をもらったら紹介したい!)で棚に並んでます。 春がちょっと遠くへ行ってしまったみたいな寒…