鎌倉自転車散歩 何回めかな??

「29日遊ぼうね」相方ののりのりとずっと前から約束していたのだが、いつものようにぎりぎりまで何も決めておらず、昨夜11時になってから「どうするー?」「どこ行くー?」
と相談。明日からまた天気悪いっていうし、鎌倉でも行こうか!ってことになり、何回めかの湘南鎌倉自転車散歩に出かけてきました。
   
今日の鎌倉は遠足の小中学生が山盛り!みんな暑い暑いと大変そう。自転車は楽ちんやー、と、人の少ない道をすいすい走るのは気持ちいい!行ったことのないところに行こうと、佐助稲荷、銭洗い弁天(ここまでは特にあじさいはなし)。光則寺(はずれ)、長谷寺あじさいきれい)と寺まわりをしました。
いいかげんお寺にも飽き、暑さもピークに達していたので由比ヶ浜の羊毛やさん、ペレンデールでシルクを購入。そしてランチの店はここ!って決めていたところが(ふじわら君の作った本で調べた)軒並み潰れていて、じゃあここでいっか、と入ったお店のアボガド丼がおいしかった♪気がつけば4時間半も走り回っていた私たち。さすがに最後は電車であくびが出たけれど、つくづくのりのりも私も元気やなあと思った1日でした。
楽しかった!