dentybess2006-02-21

ぎりぎり、冬剪定もおわり、施肥も済み、石灰硫黄合剤も塗って、あとは春を待つばかりのばら庭です。ここのところ暖かいので、芽がぐんぐん伸びています。カイガラムシは蝋質の中にいるので、薬剤をかけても効きません。ブラシでこすり落としましょう。
といっても、こんなに大きくなると、全部には行き届かないかな。子育てと同じで面倒見過ぎも見なさすぎもよくないらしいです。

1年生の子どものクラスで、親たちの出し物としてハンドベルを練習中!「いつも何度でも」と「おもちゃのチャチャチャ」です。きれいな音に感動・・・。こどもたち、喜んでくれるかな。