*

dentybess2005-08-31


子どものころ、8月31日といえば、「あーあ、明日から学校か」という日でした。あまり宿題をためこんだ記憶もありませんが、8月31日は確実に夏が終わる日でした。私の田舎は涼しいので、9月になればぜーったいに海に行くこともありません。ところが最近では、9月1日は子どもたちが学校に行く日。静かになります。ちょっとうれしい日になっています。秋になると海は人も少なくなって快適。夏の終わりを感じるのは、夜、虫の声を聴くときとか、空が高くなったなあと思うとき。あいまいです。
ずっと前にフクギで染め物をしましたが、この写真は本島北部、備瀬にあるフクギ並木です。フクギの葉はつるつると甲虫のよう。昔はもっともっと茂っていて、木漏れ日もささないほどだったとか。台風がきても、フクギの葉がひゅうひゅう鳴るだけだったらしいです。とても暑い日でしたが、フクギの下はひんやりと、快適でした。