HULA GIRL

久々に映画というものを見た。フラを始めて1年とすこし。ちょこちょこと小さな舞台には立ってきたが、11月4日に、一緒にフラをはじめたみんなで、みんなでは初めて、舞台に立つ。といっても、イベントの1部の、出るのも見るのも無料の、お気楽な舞台だ。うちの先生はけっこう本格的な先生なので、いつも楽しいフラというわけではない。悩んだり迷ったりでここまで来ている。ちょっとフラやってみたいな〜、なんて友達には、気楽に誘えない感じだ。モチベーションを高めるためにという感もあった。
で、今日の「フラガール」。すごく良かった。フラというよりタヒチアンという印象が強かったけど。松雪さんはきれいだったし、蒼井優ちゃんもかわいかったし、トヨエツもすてき。冨司純子さんもきれい!ダンスは、すごく練習したんだろうなあと思った。涙は本物だと思う。
松雪さんが男湯で暴れるシーンは、松雪さんのブチ切れ演技が大好きなのでうれしかった。途中から何度も涙が出た。バッグを替えて出たのでハンカチを忘れて困ったほど。
一緒に行った友達も、周りの人も泣いていた。内容について書いちゃうとこれから見る人に悪いのでやめておくけど、踊りが人の心を動かすシーンが何度もあって、フラってすごいな、と改めて思った。松雪さんの演じる先生が言うことが、うちの先生みたいで、隣の友達と「そっくりだね」と笑ってしまった。
私たちもがんばります!!