9月3日 きつねはらっぱ

子どもたちがすっかりはまっているきつねはらっぱ。自分の責任で、自分で遊ぼう、っていうコンセプトに、私もうんうんとうなずいてしまう。「何したらいいの?」さあ、教えて。教えてくれなきゃわかんない、っていうお客さんでは楽しめない。うちの子たちは「ターザンロープ作りたい!」「プール作りたい!」「木の上でハンモックでひるねしたい!」「土手滑りしたい!」と、無理難題を言う。でもここのお兄さん、具体的なビジョンがあると「それは無理」とはなかなか言わない。どんどんアイデアを出す子どもには力を貸してくれる。かくして、この無理難題の山はすべて実現してしまった。
今日は私もハンモックの上で「きもちいいー♪」と大喜び。「そんなの無理だよ」と言われない幸せ。遊びきることの満足感を味あわせてもらった。こんなにいいところに小学生が少ないのがとっても残念。少年たち、ゲームを捨ててのこぎりを持って!

ハンモックから見た空。風を切るターザンロープ。