暑い暑いといいつつ、空がどんどん高くなるのを見ていると、夏は確実に終わりに向かっているのを感じる。やり残したことがあるような、充実していたような、そう、この時期口をついて出るのは「夏の思い出 手をつないで 歩く海岸線♪」とか?
泳げるようになったし、スイカは思いっきり食べたし、バーゲンも大満足だったし、ああ、いい夏であったな!

夏の富士山。

夏が終われば秋。秋といえば毎年「秋まつり」に染め物やさんを出店している。準備期間は1年あるはずなのに、いつも1ヶ月前にならないと始まらない!いつもは、小枝に羊毛を巻いて帽子やひげを作り、こびとさんを作っている。できあがる物は、それぞれに違うし、簡単でなかなか評判いい。4年かな?続けたから何か違う物はないかなあと思ってもいるが、こんなのどうでしょう。毛糸を頭が通る大きさくらいに結んで、結び目に羊毛をふわっと巻き付けてニードルで丸く整える。子供用のふわふわネックレス。もちろん、毛糸と羊毛はいろいろに染めて、1回50円でどや!
羊毛をくりくりのまま染めたのをかごに入れておいて、カーディング体験も楽しそう。
こひつじさんと、サッチーさんと一緒にやってます。こひつじさんに読んでもらえるといいなあと思いつつ書いてみました。当日の売り子も募集中です。・・・見返りですか?そりゃもう、充実感、達成感ですよ。ダメ?

こちらは、「夏の思い出」は入っていないけど、すごい長いこと売れているアルバム。「Drive」は勝手にロードスターのテーマに決定!

ケツノポリス4

ケツノポリス4