梅雨でも元気な小さなばら

梅雨が明けない!いつもならとっくに夏らしく暑い暑いと言ってるのに。まあ、最近の体温越えの狂ったような気温よりは、涼しくていいけれど、本当に温暖化の影響か、おかしいです。
去年より確実に体重がアップ。全然、太ってるとかそういうレベルでなくても、着るものとかがもったいないので、これ以上の増加はぜひとも避けたい。
でも、スポーツクラブに通うほど時間がないので、市でやっているエアロビクスに行っています♪駐車料金入れて500円。週1回で2000円。8回行っても4000円。いい線でしょう。フラは、やせないです。でもエアロビはすっごく汗かいて、フラとはまた全然別物。エアロビは、20代の頃から何かしらの形で続けてきたし、やっぱりいいなあと思います。
先生やクラブによっても特徴があります。今行っている土曜のクラスはねー、いい感じです。ローインパクトで、あんまり息あがらないし、その後の生活にも支障ないくらい汗流せるし。でもねー、ひとつ難を言うのなら、始まりの曲が「シーズン・イン・ザ・サン」!これは軽く20年前の曲では?嫌いじゃないけど、まあ・・・と思っていたらクールダウンの時はアンジェラ・アキ。うーん、幅広い層に受けようとしている市民講座ならではの苦労がうかがい知れます。さて、水曜の夜は違う講師でやっていると聞き、忙しい思いをして行ってみたら、なんとこちら、メインが「仮面舞踏会」だった!!30代後半の層限定だと思うけど、喜ぶのか?果たして。・・・ところで誰の歌だっけ?やっくんもっくんふっくん??