陽の光がうれしい

ここんとこ、運動会が延期になったあたりから忙しかったです。雨、雨のお天気がやっと晴れた日は、まとめてバラの手入れをしました。春の花が終わるとお礼肥、そして黒点病の季節・・・。農薬に頼らずに木酢や竹酢だけで済ませようとすると、やっぱり劇的な効果は期待できないみたい。私は毎年ブルームーンを坊主にしてしまいます。おはずかしい。でも、枯れやしないので大丈夫!
近所でまだまだ咲いている家を見ると、あのバラいいなあ、欲しいなあと、地面とにらめっこの毎日です。今欲しいのはルイーズ・オーディエとシャリファ・アスマ。
どちらも香りがすてきです。家のバラはヘナヘナして頼りないけれど香りは抜群。相談すると地面さんは「もういっぱい植わってるから、もっと小さいミニバラとかポリアンサにしたら?」って言うんだけど、ミニバラって香りは弱いのが多いんだよね。
大好きなティーローズから選ぶのもいいかも。そして、砂糖菓子のような淡い色がやっぱり好きだなあ。