最近、林ことみさんの「編んで作るぼくんちのルームシューズ」という本をみつけて、一目ぼれしたルームシューズを作ってみました。
毛糸は、このあいだみんなで染めた、ヤシャブシ染めの毛糸です。ベビー用だな、と思いながら、歩くようなベビーがはいたら滑って転ぶわな、とか思いながら作りました。羊毛で子どもにルームシューズを作ったことがありますが、とっても喜んでくれて、良かったのですが、その時も滑ることが問題でした。どうでしょう?なんか、ありますね、滑り止めみたいなの。ああいうのを底に塗ったらいいんじゃないでしょうか。
今日、ちょっと昼休みに作っていたら、「あら!もしかして?」と、3人目誕生かと誤解されてしまいました!なんだか、赤ちゃんのことを思いながら編み針を動かしていた日なんて、遠い遠い昔のことのようです。
飾っておくだけでも、かわいいじゃないの♪