秋の庭

dentybess2005-09-11

今日は暑いけど曇ってるからがんばる!と決めて朝から黙々と草むしり。伸びすぎたコスモスを染め物のために取り分けました。今年は暑過ぎたのか元気のないばらさんたちの面倒もひさびさに見て、お花屋さんで苗を買い込み、雨がぽつぽつ降ってきても負けずにがんばりました!夫が芝を刈ってくれたので、色の花がなく少し寂しかった庭も、なんとなくきれいに華やかになってきましたよ♪
うちの庭は思いっきり南向きなので、暑さに弱い植物にはかわいそうな環境です。夏のばらは、小さな花がぱっと咲いてその日のうちににっくきコガネムシにバリバリと食されて見るも無残なことになってしまいます。雨が降ると黒点病もあっという間に広がります。
夏の剪定を軽めにして、秋の花を待つことにしましょう。
ちょっと気が早いかもしれませんが、いつも気がつくと好きな品種は売り切れているので、チューリップの球根も買って来ました。涼しくなると庭仕事もずっと楽です。ただ、蚊に刺されるのは嫌なので蚊取り線香は手放せません。ただし向こうも本気なので、いつも少しは刺されてしまいますが。
昨日のカヌーの写真を載せます。子どもたちの絵、いい記念になりますね。