*

dentybess2005-08-21


暑くてろくに消毒もしないので、うちのばらさんたちはかわいそうにいっぱい葉っぱが落ちています。でも、あまりにも気温が高いと薬害が出てしまうんですよ。そうそう、この暑さが悪いの。秋になったら消毒しよう・・・。せめてお掃除でも、と、毎朝ほうきで落ちた葉っぱを集めているんですが、何度か小枝が落ちていることに気づいていたんです。でも、子どもが焚き火ごっこしたのかな、と思ったくらいで気に留めていませんでした。昨日はさすがに、あれ?さっき掃いたのになに?とは思ったんですが。
時を同じくして、庭によく鳩がやってくるようになっていました。この鳩がずうずうしくて、(まあ、どこの鳩もおなじような感じだと思いますが)全然人を怖がらない。ホースで水をかけたら「サンキュー♪すーずしーい♪」みたいな態度で、寄ってくるくらい。
そしたら夫が今日のお昼ごろ、「あの鳩、巣作ってるよ!」
小枝の落ちていたわけは、鳩の巣作りのためでした。雨の当たらない、いい感じの場所でしたが、幸いまだ卵を産んだ様子はなかったので、お掃除させていただきました。
電線に2羽、こまったなーという様子。でもねえ・・・。余計消毒できなくなるでしょ?かわいいヒナでも生まれた日には。