dentybess2005-06-28


子どもの熱は3日3晩続き、今朝やっと、38度台まで下がりました。
土日は夜間こどもクリニックに行ったり、当番医に行ったり普段しないような経験をし、昨日は脱水傾向にあったので点滴をしたり、今思えばほんとにバイトの面接、落ちてよかったな〜と。波乗りもみんなキャンセルして看病していました。夜中に何度も起きるのも新生児の子育て以来。
アデノウィルスに感染していたみたいです。感染力が強いので、お兄ちゃんにうつっていないといいのですが。お兄ちゃんは「おれは○○よりずーっとフケツだからヘーキさ!」と胸を張ります。そうだといいね。

プール熱っていうのも同じアデノウィルスで感染するそうです。今年は去年の10倍とからしいです。リンク張っておきます。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansen/boueki/pool.html

庭では夏のばらが咲き始めました。気温が高いのですぐ大きくなりますがひとつひとつの花は小さく、すぐにだめになってしまいます。遠目に見ている分には、十分かわいらしいです。写真は、ブルームーンです。