たのしいこと。すきなこと。

手仕事、海、横乗りスポーツ、フラ・・・際限なく増え続ける趣味の世界。でも、やってみたいな、いつかやりたいな、と思っていることに、よし、やってみようと思うのは夫の「やってみれば?」のひと押しがあるから。私はけっこう小心者なので、嫌な顔をされると、出かけても気持ちが沈んでしまって全然楽しめない。家族あっての趣味なのだ。
その夫が最近、空手を始めた。2年生の下の子が通っていて、お迎えに行く時見ているだけだったのだが、もともと好きだったこともあり、ついに入門した。5時に家に着いている大人の男はまずいないので、小学生に混じってがんばっている。(まあ、留学生とかなんとか、大人もけっこう混じることはあるけれど)行くたびに発見があって面白いよ〜と、とってもたのしそう。いいねえ、かっこいい!
何歳からだって、やってみたいなと思ったら、やってみればいいと思う。(但し、子どもの「やってみたい」に全部つきあってたら破産する。)

海で魚をうまく捕まえる夫と弟ピー。空手みたいに、間合いを見るとか相手の動きを見るのと共通するのがあるんじゃないかな?私には無理だなー。魚も全然つかまらないし、長なわとか入るのすごく苦手だもん。
ちなみにトン兄ちゃんは剣道。みんながんばれ!