磯遊び

磯遊び・・・それは我が家にとってスノーボードに次ぐ第2のレジャーです。ほどほど近くて魚がいて、駐車場がタダということで、和田長浜に磯遊びに行ってきました。うきわにビーチボールの家族連れを横目に、ウェットスーツにアユタビをはいて、シュノーケルセットを持って岩場へ。(トコブシはがすナイフもね。)
今日は水温が低くてびっくり。子どもたちもウェットを着ていたので、寒くなくて良かったです。降り出した雨にも負けず、1日たっぷり楽しみました。私はとろくて魚採りには向いていないみたい。でも海の中には死滅回遊魚(暖流に乗ってやってくる熱帯魚。冬ごしせずに死んでしまう)や、色鮮やかなウミウシ、三浦にもともといる魚たちなど、おもしろいものがいっぱい。去年ここで弟ピーすけがタツノオトシゴ(クロウミウマ)を見つけたのですが、今日も面白いものが!
鮫です。小さくて、種類はよくわからない。フトツノザメかなあ、って言ってます。
 

こちらは、名前が面白くて一度見てみたかったスベスベマンジュウガニ。すごく力が強くて、手でギューっと押さえてもグワーっと押し返してくる。あの小ささでこの筋力。さすがカニさん、筋繊維のかたまり。