うっとり・・・

きのうの続きっぽい話です。クリスマスローズは、夏は直射日光を嫌い、冬は日なたを好みます。鉢植えにして移動してもいいのですが、鉢植えって根が張ったりすると植え替えがめんどくさい!なので、落葉樹の下に植えるのが簡単です。私は、サマースノーの下に植えています。今、葉っぱがすっかりなくなったサマースノーの下で、場所は南向きなのでお日様をたくさんあびています。大きくなると、株分けもできるらしい(やったことないけど)。大きすぎる葉っぱは、花芽の成長の邪魔になるから切っちゃっていいんだって。400円で買った苗、4年目にしてこれ、買ったら5000円くらいするよ!と、鼻をふくらませている私。今年は種類を増やしたいなー。写真のクリスマスローズは去年のです。花びらが、2枚だけ色が違ってきれい…。

”リンク集”にのっけた「もすかう」、面白いのでのぞいてみてください!