昨日の誕生日には、懐かしい友達からメールが入っていたり、近所のチョコシフォンさんから焼きたてのスコーンをもらったり、思いがけないことがたくさんあって、うれしい1日でした。口ではうれしくないといいつつ、別に1つ年が増えてもたいして嫌だとは思っていないです。北島のサブちゃんと同じだったことを今日知りました。これも、うれしい。
サブちゃんといえば、実家の近くの本屋に「ここに自転車を停めないでください」という手書きの看板があって、その下の方にサブちゃんの写真がはってあり(100%無許可)、吹き出しで「たのむよ」とヘッタくそな字で書かれていました。見た人が皆、「フッ、サブちゃんに頼まれちゃあ、嫌とは言えないな・・・。」と思ってしまう秀逸な看板でした。まだあるかな。ないだろうな。

↑チョコシフォンさん作。めっちゃおいしい。パパと子どもにも好評!ごちそうさまでした。
夫からは、CDのプレゼント!やったーコブクロだー!みんなありがとう。生きててよかった♪
誕生日とかに夫にもらったCDを並べてみました。ケミストリー、キロロ、フランツ・デルディナンド、懐かしいところで大滝詠一、そしてコブクロ。ケミストリーを貰ったとき、下の子は2才か3才くらいで、玄関のドアを開けたとたん「まま、けーめすとりのことはないしょ、ってこと。ままにゆったらいけないの。けーめすとりのことは、ひみつ、ってことね。」というので、涙を流して笑ってしまいました。懐かしい思い出です。