23日からずーっと夫がいてくれるので、窓はピカピカ、庭のペンキは+こども2人ですっかりきれいに。玄関のタイルも、照明もきれいになって本当に助かっております。私は在宅の仕事も今年はもう仕事納めなので、普段なかなかできないことに着手しています。いとこに頼まれていたこどものエプロン、ビーズの指輪の修理などなど。
  なにができるでしょう。
  
自分のエプロンも、だいぶ汚れてしまったので作りました。リネンで、かわいい柄です。ポケットにレースもつけちゃった♪


こんなちいさいお餅には、羊毛のみかんはどうでしょう?(お餅も羊毛でいいじゃん、ってみんな言ってます。)

我が家は毎年戸隠で、スキーのクラブの合宿に参加しているのですが(スノーボードなのにね?)今年は雪が少なく、合宿の中で行われる大会と講習が中止になってしまいました。ひさびさにのんびりのお正月です。去年うちのお兄ちゃんはジュニアの大会で優勝したのですが、(スキーだよ、スラロームだよ)表彰式に出られなかったため誰にも喜んでもらえず、先日飲み会のお土産としてこんなのいただきました。

かわいそうなのでせめてここで・・・。

さて、明日は大晦日。夫の姉家族が来て楽しいご飯になりそうです。今年も1年、ありがとうございました。振り返ってみると、フラでみんなで初舞台、三線をひけるようになったこと、楽しい思い出がいっぱいできました。
来年もいい年になりますように!